究極のイタズラを防ぐ方法
日々ワンちゃんと生活をしていてイタズラにあったことがない飼い主はいないと思います。イタズラは飼い主が困るだけでなく、ワンちゃんが危険になることもあります。そこで、イタズラを防ぐ究極の方法を教えちゃいます!ここからは赤ペン必須です!
その方法とは「考え方」です。「え?そんな事?」と思わずにあと5行、お付き合い下さいまし。イタズラをする理由を考えて対処すればなんとかなります。まずは「犬はイタズラをする」ことを前提で環境を作れれば、かなり防げます。イタズラは、その行動をワンちゃんが取ったことがあるからおこります。1度でもその行動を経験してしますと一生ワンちゃんの中で行動の選択肢として残ります。逆に言えばその行動ができない状況ならイタズラをすることはないという事です。軽度のものならこれだけで解決することもあります。
さて、続きは明日に掲載します。ここからどのような心持でイタズラ犬に接すれば良いのか。明日は赤ペン大量に引くこととなるので忘れずにお持ちください!