相談を受けた飼い主さんのワンちゃんは、常在菌であるブドウ球菌が繁殖し、お肌トラブルを引き起こしました。しかし、原因はもう1つある気がします。
ワンちゃんを家で洗う方、シャンプーをする際に爪を立ててゴシゴシ洗っていませんか?アドバイザーの平出獣医師に聞いたところ、犬の皮膚は人間の皮膚の数分の1の薄さです。その柔らかく、薄い皮膚をゴシゴシ洗ってできた細かな傷口に、ブドウ球菌等の雑菌が侵入し、炎症を起こすこことがあります。
平出先生は、お家シャンプーは意外に怖いと言っていました。洗い方、乾かし方を間違っ方法で行うと、毛玉や被毛のもつれ、雑菌の増殖そしてお肌のトラブルに繋がります。
やや営業になってしまいますが、シャンプーやカットはスペシャリストである我々に任せて下さい。もし、おうちでシャンプーする場合は気軽に鈴木に聞いてくださいね~