こんにちは。ペットホテルと言えどもサービスは店ごとに微妙に違います。そこで、ペットハウスJUNでの1日の様子をご紹介いたします! 料金表はこちら ペットホテルの1日 1:チェックイン ワンちゃんお預かりとチェックイン。体調に関わること、ホテル中の荷物やごはん、ホテル中にトリミングがある場合はこの時にオーダーを確認します。ホテルのお会計は先払い制なので、受付終了時にお支払い下さい。 2:お部屋へご案内 受付が終わりましたらお部屋へフロント係がご案内します。どのお部屋も同じ大きさになっているので宿泊料金も同じです。さらに大きなお部屋がございますが体の大きなワンちゃんが優先となります。お部屋に入りましたら新鮮なお水をお出しします。ゆっくりおくつろぎ下さい。 中型犬のキャバリア(モデル犬 桃太郎君)が入ってこのような感じです。1F~3Fまで全てのお部屋は右上図のように、おしっこが下に流れる仕組みになっています。ですので、シートから外れた場所におしっこをしても、ワンちゃんの体が汚れずらくなっています。 3:お部屋にてお過ごしください 日中~夕方のお散歩まではお部屋にておくつろぎ頂きます。この扉のすぐ隣がトリミング室なので、ワンちゃんに異常があればすぐ気付けます。トリミングに予約が入っていない時間はホテル室とトリミング室を開放する場合もあります(もちろん1頭ずつです)。 4:お散歩 ワンちゃんたちが大好きなご飯、の前にお散歩です。リフレッシュや快眠のためにもお散歩に行きます。お店を出てから車・自転車の少ない裏の道へ行きます。トイレを済ませ、所定のコースを回り終えましたらお店へ帰ります。 実際の散歩コースです。車があまり走っていない道を選びこの界隈を進んで行きます。東立石3丁目のレトロな雰囲気漂う道は静かで良いですよ~。『ブラッサム』というパン屋の前を小麦の良い香りを嗅ぎつつ、歩き進みます。『マルキパン』や老舗の和食屋『魚次』の前を通り奥戸街道を右へ。ほどなくペットハウスJUNに到着です! 5:お食事 当ホテルは完全持ち込み制ですので、お家で実際に食べているものを1食ずつ分けてお持ち下さい。お皿は当店でご用意します。尚、冷蔵保存が必要なものは衛生上ご遠慮下さい(缶詰等はOKです!) 6:就寝時間 トリミング・ホテルの仕事が終わり次第閉店し、就寝時間となります。最後にたっぷりのお水をお届けし、トイレが汚れていないか、異常は無いか最終チェックして我々スタッフはお店を後にします。夜間は完全無人となりますのでご了承下さい。以上がホテルでの1日となります。 ホテル料金表 犬種1泊 小型犬3800円 中型犬4300円 価格は全て税込みです ごはんは完全持ち込み制です。1食ずつ小分けにして、回数分お持ち下さい。 首輪・リードは必ずお持ちください。 愛犬が普段使用しているベッド等はお部屋に入るものに限り持ち込み可能です。